BORN FREE

フラットコーテッドレトリバー3頭との悲喜交々な日々

エルザと私のJKC2020秋季訓練競技会


f:id:gemini0530:20201110211006j:image

(左がブリストル、右がエルザ)

 

11月7(土)-8日(日)は2日間に渡ってJKC(ジャパンケンネルクラブ)が春と秋に主催する大きな大きな訓練競技会の1つ、「第99回2020秋季訓練競技大会」が開催されました。

去年の秋は台風で、今年の春はコロナで2回連続で中止となり、悲願の本部訓練競技会でした。

 

結果から言えば、エルザはCD2(中等科)という10科目で競うクラスのA組22頭中の7席(97.5点)。

真ん中よりちょい上ってくらいなので、席次的には「別に‥」🤣


ものすごく待ち時間長くて、ブリストルと重なってしまったりして、出番待ちでジリジリしてしまったセッカチなワタクシ。
エルザも出番はまだか⁉と興奮してるし、私も「よーやく来たぞ‼出番ダ‼」で鼻血でそうなハヤる気持ちのまま、リンクイン😆

えっちゃんと私の爽躁な相乗効果で、脚側の速歩は運動会の徒競走かよ?並の全速で走り、左コーナーで「おっとっと‼」と急ブレーキかけるも、曲がりきれずに大回り😅


おいおいっ!練習通りにやれよ!のベクトル、そっちか⁉的な内容でございました。

 

いつも思うんだけど、本番用リンク、ちっちゃくないですか???と先生に聞いたら、

いえ、きっちり10mでいつもと変わりません(by先生)との事で、それだけ私とエルザが普段より大股で速いんです。


普段そんなにスピード出してないだろ😅な全速速歩を2本、紐付き、紐無しで気持ち良く走り抜けたせいで、その後の招呼でも、私はまだ息が切れてました😅

まぁ、そんな感じなので脳みそに送る酸素もかなり薄かったと思われます😅

 

なのでなので、エルザはすごく頑張ったし、本当に本番で楽しく元気にやれたのに、規定7科目での減点が‥尾を引いての7席。
全部、お母さんのせいです。
お母さんが、なんか、躁状態⁉で走りすぎて、コマンドは声がデカいわ、いちいち体揺れるわ‥で減点。

 

ごめんよ、エルザ🤣興奮症のママで。

またやっちゃったよ😅
(えっちゃんとCD1デビューの時にもやってしまった躁状態でのリンクイン、犬は良いです‥と講評で諭された私)。

緊張してるつもりは無いんだけど、やっぱりキンチョーしてるんですね、なんか振り返って動画とか見てみると、めっちゃ興奮状態で、えっちゃんと笑顔で気持ちよーく突っ走る私なのであった。

 

訓練競技は競技というからには、お作法があります。

1つの科目は10点満点で、そこから重箱のすみを減点されていく採点方式。

10科目もあるのに「脚側に始まり脚側に終わる」と言われるほど、脚側行進の出来栄えが重要です。

エルザの脚側スタイルは、ポジションも理想とされる場所よりも前気味で決してお行儀良く、楚々としたものでは無いけれど、元気一杯で力の入った脚側、それがエルザのスタイル、私はその脚側が見れるだけで幸せを感じます。

そこにエルザの気分もアゲアゲしてるときは、キラッキラな瞳で私を見上げながらずーっと歩いてくれます。

前過ぎなポジションだからこそ、エルザの可愛いお顔がバッチリ見えて、お互いに笑顔でどこまでも行進したくなっちゃいます。

 

暑くて練習が辛い時の脚側は、そこまでニコニコな笑顔で私を見上げてはくれないけど、でも「頑張らなきゃいけないんだ!」ってわかってるエルザ、力入れて頑張って行進してくれます。

 

私とエルザの目標は「本番で全力を尽くす」、それだけです。

席次もポイントも後付けのもので、頂けたら感謝。

 

しかし!

全力を尽くす、ということと、全力で走る、ということは全く違うのだ、とお母さんは学びました⤵️

ほんとにえっちゃん、ごめんね💦🙇

 

審査員の方からは

・一体感のある作業がとても良い

・ちょっと脚側のポジションが前過ぎる

・左コーナーの大回りは減点です(惜しいという表情)

・あれだけ犬が出来てるのだから体符を取られないように気をつけて

と言われました。

 

ポジションが前すぎる脚側は減点。

でも、減点でも良いじゃん!!こんなに力入れて、集中して歩いた結果が、そのポジションなんです。

私は、そんなエルザの脚側を直そうとは思いません。

そこを否定することは、エルザの魂を否定することだと思うのです。

それよか、やはりお母さんの興奮症ゆえに減点されてる体符や、もうちょっと節度のある速度を気をつけて、またリベンジします☺️


f:id:gemini0530:20201110211528j:image

2日間の競技会が終わり、夕暮れに向かう空。

松尾芭蕉の句、「夏草や、つわものどもが夢の跡」を思い出しました。

優れた兵達が功名を競って戦う、しかし、それも一時の夢でしかない、今は夏草が残るばかりである、と。

だから、私は犬との競技に過度な勝負心を持ち込まずに、本質を見失わずに楽しみたいと思っています。

考え方はそれぞれ、夢もそれぞれ。

全力を尽くせずに悲しい思いで終わる日もあると思うけど、本質さえ見失わなければ、リベンジは絶対に出来る☺️

 

エルザと私の競技、Youtubeに載せました。選択科目はお手おかわり、休止、据座で、最後は長くて退屈ですけれど、よろしかったら見て下さい☺️


https://youtu.be/wpwNQMwNQJk